和食寿司
「香の月」
@尾道季節の地魚の店
瀬戸内の旬でおもてなし…


落ち着いた、二階のお座敷、一階全席掘ごたつ、別館はテーブル席とお好みに応じたお席を完備。2名様の個室から60名の席があり、その時々に応じて美味しい魚料理を堪能してください。
料理のジャンル |
<和食寿司>
和食・寿司 |
---|---|
地魚の種類 |
<主な地魚>
マダイ、メバル、アコウ、エビ、タコ、アナゴ、ワタリガニ、オコゼ、ヒラメ <その他の地魚>
カタクチイワシ、サッパ、サワラ、タイラギ、ハモ |
エリア |
<尾道東部>
|
住所 | 福山市高西町3-14-57 |
---|---|
電話番号 | 084-933-7780 |
アクセス | 山陽自動車道福山西インターより車で5分、JR東尾道駅より徒歩10分 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~21:00(オーダーストップ) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 40 |
個 室 | あり |
席 数 | 150 |
メニュー | 賀茂鶴ゴールド |
ホームページ | http://www.kounotsuki.com |
※料金などの情報は、更新されている場合がございます。詳しくはお店に直接ご連絡いただき、ご確認をお願いいたします。
-
●①天然ウナギ白焼、かば焼 3,000円~10,000円 天然ウナギ 貴重な海のウナギです!!ぜひ一度食べて下さい!! (5月~10月)
-
●②瀬戸内レモン鍋 1,500円 地穴子、ハモ 瀬戸内のレモン汁をブレンドした自家製出しで (6月~9月)
-
●③本メバル煮付 1,200円~1,600円 本メバル 瀬戸内を代表するメバルをあっさり煮付ける。 (4月~7月)
-
●④穴子重 2,000円 通年 穴子 穴子をふっくら焼き上げ、自家製のタレでこってり仕上げる。
-
●⑤活オコゼ唐揚 1,500~2,000円 オコゼ オコゼを骨までカラッと揚げました。 (5月~9月)
-
●⑥小イワシの天プラ 650円 通年 カタクチイワシ カタクチイワシを一匹ずつ開き、手間をかけた一品です!!
-
●⑦天然鯛骨蒸し 2,500円~4,000円 3月~4月 10月~1月 天然鯛 コブと酒と塩で、鯛の味が一番分かる食べ方で!!
-
●⑧鱧の釜めし 1,500円 鱧 骨切を細かくし、口にのこらないようにしてます!! (5月~11月)
-
●⑨活生ダコの造り 850円 タコ 鮮度の良いタコを、刺身にし、歯ごたえあるようにしてます。 (6月~8月)
※写真や情報は、変更されている場合がございます。ご予約の際には必ず各店に直接ご連絡をいただき、内容などのご確認をお願いいたします。
あなたのお店を「尾道季節の地魚の店」に登録しませんか?

和食、洋食、中華料理を問わず、尾道の地魚を使った市内の飲食店等であれば、「尾道季節の地魚の店」認定制度に申請できます。 「ぜひうちの地魚料理を紹介したい!」「尾道ならではの料理をお知らせしたい!」など、お店をPRしたい方は絶好のチャンス!申請期間は毎年5月1日から5月31日の間です。
お問合せ / 当サイトに関するご意見・ご要望など
特定のお店に関するお問合せはご遠慮ください。
各お店のご連絡先は、紹介ページに掲載しておりますので、そちらからお問合せください。(一部施設を除く)

尾道季節の地魚の店連絡協議会事務局
(尾道市農林水産課)0848-38-9478